NEWS
新着情報
トピックス
産学連携によるIoTデバイス開発 成果報告会を実施しました
2025.04.29

2025年4月24日、立命館大学との産学連携プロジェクトによるIoTデバイス開発の成果報告会を開催いたしました。
本プロジェクトでは、大学の先進的な研究成果と、弊社が現場で培ってきた課題解決力を融合し、現場のニーズに即したIoTデバイスの開発に取り組んでまいりました。
今回の報告会では、開発したデバイスを実際に社内で導入・検証した結果、作業効率の向上や異常検知精度の向上など、確かな効果が得られたことを報告いたしました。

報告会の様子(全体)

報告の様子(篠原さん)
実証実験の成果
社内実証実験では、作業環境の可視化、異常発生の早期発見、業務の安全性向上といった分野で大きな成果が得られました。
また、発表の中では既に、他社様へのデバイス開発・導入実績もあり、現場課題に即した実用的なソリューションとして高い評価をいただいと報告もあり、「お役立ち」を体現した素晴らしい成果発表となりました。

他企業への「お役立ち」に貢献
今後の展望
今後は、今回開発したデバイスを弊社ブランド製品として本格的に展開していく予定です。
さらに、IoT技術を活用したソリューションの提供を通じて、持続可能な社会の実現(SDGs達成)にも積極的に貢献してまいります。
弊社はこれからも、「社員のために」「お客様のために」「地域社会のために」という経営理念のもと、技術革新と社会貢献を両立し、さらなる価値創造に挑戦してまいります。